卒アルNews

2015年6月28日日曜日

上ヶ原キャンパスっていいな

こんにちは。
後1ヶ月で夏休みだととわくわくしているざっくです。

その前に定期試験なんですけどね~(;´∀`)

昨日、上ヶ原キャンパスでTOEICからの写真を撮ってきました!
一眼レフ持ってこなかったことに後悔してます笑

やっぱり関学の校舎は綺麗ですね♪
iPhoneでも十分キレイに撮れます(・∀・)


さぁ定期試験がんばっていきまっしょい!


 

2015年6月24日水曜日

紫陽花の季


みなさん、こんにちは。

卒業アルバム委員会三田の野間です。
いじられキャラとして三田にて君臨しております。デンッ!!
先輩全員には当然のごとくいじられておりますが、最近では一部の後輩にもひどい扱いを受けています。三田卒アルヒエラルキーの最下層にすら入れない状態などと噂されています(泣)(入れてくれよ〜)

そんな野間擁する三田卒アルも、いよいよ春学期団体撮影が㈲終の美を迎えそうです。団撮が終われば試験が始まりまして、野間も眠れない日々が続きます。(今もれぽーよでなかなか睡眠をとれていませんが...)

試験終わったら、団撮お疲れ会&第二回新歓を開きたいと構想中...?
嵐山南禅寺奈良和歌山宇治

それでは今回はこの辺でおさらばしたいと思います。
シュバッ!!

2015年6月19日金曜日

春学期団撮 予約〆切

みなさん、はじめまして
三田卒業アルバム委員会3回生のじゅんです

三田も本格的に梅雨入りして傘が手放せなくなってきました
今日の団体撮影中も雨に打たれて走っている方がちらほらと…(笑)
折りたたみ傘の準備にはくれぐれも気をつけてくださいね


さて、研究室・ゼミ生の皆さん
団体撮影の予約はもう済みましたか?
三田の春学期の団体撮影の予約は本日(6/19)の23:59で締め切らせていただきます。
一度予約していただいた方へは明日以降も対応させていただきますが、もしまだお済みでない場合はお気をつけ下さい。

秋学期にも春と同様に案内の封筒でお知らせ致しますので
春学期に撮影出来なかった方は秋学期に予約をお願いします。
例年通りならば11・12月秋学期の団体撮影期間になる予定です!


今日も理工学部の1回生が2人入ってくれて
いよいよ部室に1回生だけでも収まりきらなくなってきました(笑)
団撮も残り1週間…秋学期には1回生も主力になれるように頑張っていきましょう!!

2015年6月17日水曜日

卒アルブログリレー 第2回目

皆さん、こんにちは。
三田卒業アルバム委員会1回生ピヨ(ムネキヨ)です。
これからよろしくお願いします\(^o^)/

ご存知の通り、三田卒アル委員会では前回より、部員メンバーによる "卒アルブログリレー" なるものがスタートしました(*^▽^*)/ワーイ♪
最低週に1回は更新される予定なので、皆さん楽しみにして下さい( ^-^)ノ

てなわけで、今回は僕が任されたわけですが、正直何を書けばいいのかよくわからないです(@_@)

というわけで、まぁ最近の活動について少しだけ書かせてもらいます笑

先日講習会があり、アルバムのレイアウト方法一眼レフカメラの使い方(F値やSS)など、とてもわかりやすく教えていただきました。
あ、そういえば僕だけレフ板上手く畳めなかった(  TДT) 練習しておかなければ(°Д°)
それはさておき、
現在は主に、ゼミやサークル等の団体撮影を行っています。1回生も優しい先輩方に色々教わりながら、少しずつ活動に慣れてきました!
この前、僕はサブのカメラを任せてもらいましたが、初めてのことばかりで完全にテンパってしまいました(;>_<;)恥ずかしい!
秋学期は1回生だけでも撮影ができ、少しでも先輩方の役に立てるよう、これからどんどん練習して頑張りたいと思います!

話は変わりますが、今年度の1回生はメンバー人数が13人ととても多いです。しかし、みんなスゴく仲が良く、今度1回生だけでの親睦会を計画しています(これを機に顔と名前を覚えたい!笑)
その様子もブログで報告できればと考えています。

では、今回はこのあたりで失礼したいと思います(^o^)/~~

2015年6月12日金曜日

レイアウト&団撮講習




みなさん、こんばんは。
三田卒業アルバム委員会まつだです。

今週の水曜日にレイアウト講習、木曜日に団撮講習がありました。

日本写真印刷株式会社のかたを招き、新入部員のみんなに基本的なことから丁寧に教えていただきました。1回生のみんなも集中して話を聞いていました。これから団撮の経験を重ねていく中で、徐々に身についていけばよいですね。

レイアウト講習はまつだも忘れていたもので、一緒に頷きながら思い出していました笑

卒アルの次代を担うキセキの世代が今後躍進していきます!

日本写真印刷株式会社のみなさん、本当にありがとうございました。

雨も降ったりやんだりで蒸し暑さも増してきましたが、夏休みに向けて頑張っていきましょう〜




2015年6月9日火曜日

【お知らせ】 


みなさん、こんにちは。
三田卒業アルバム委員会2回生まつだです。


ぼちぼち梅雨入りとなり、降り止まぬ雨の季節ですね。
雨はたびたび不都合をもたらしますが、日が暮れてから雨音を聞くのは実に心地いいですよ。

さて、団体撮影も本格的に行われてきて、ますます活動が本格化してきた
三田卒アルでございます。

そこで今回はみなさんにお知らせがあります。

4回生のゼミや研究室、サークルや登録団体などの団体撮影を現在行っているのですが、たびたび次のようなお問い合わせがあります。

『就活が忙しくて学校に来られない学生が多く、ゼミ生全員がなかなか集まれません』
『4回生の日程調整が難しく撮影可能時間帯に予定を合わせることができません』
『サークルのメンバー全員が集まりにくい状態です』

今年は就職活動の影響で、現4回生が春学期に集まることが厳しいようです。

しかし、秋学期にも団体撮影期間は設ける予定ですので、都合が悪ければその時期に団体撮影に来ていただければと思います。一生ものの卒業アルバムですので、より多くの仲間と並んだ団体写真にしてほしいのは委員会としても同じ気持ちです。

もし、秋学期のほうが人数、時間など条件良いようでしたら、その旨をお伝えいただければ、秋学期に再度こちらからご連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。

部員もまだまだ募集中ですので、学年関係なくお気軽にクラブハウス207までお越しください。
さーて、団撮がんばっていきまっしょい!!