卒アルNews

2019年3月26日火曜日

新歓情報

大変お待たせしました!!
新入生歓迎会の行先が決まったのでご案内します!

【新歓情報】
4/20 @大阪城公園
4/28 @王子動物園 (上ヶ原と合同)
5/18 @神戸フルーツフラワーパーク


今年はこんな感じで三本立て!!
毎年、入部するしないに関わらずたくさんの人が参加してくれています✨

お金は一切かかりません!カメラもこちらで用意したものを自由に触っていただけます!

カメラに興味あるなぁアルバム制作に興味があるなぁ落ち着いた団体に入りたいなぁ
理由は何でも構いません!
また、学年も1~3年生まで幅広く募集しています。

参加受付→メール:kgyb.ksc★gmail.com(★を@に変更してください)
                  Twitter:@sotuaru_kscのDMにて

気軽にカメラ体験会だと思ってもらって大丈夫です!
少しでも興味持った方はぜひ来てみてください!きっとカメラの虜になりますよ!
新入生歓迎会時の集合写真

【桜情報】お花見を実施します!





今日は部室の掃除をしに学校に行ってきました!
捨てるものが大量に…普段から掃除していればよかった…
大幅に部屋のレイアウト変えてみたので、また完成したら記事にしますね!!(このブログの紹介記事と比べてみてくださいね!)

やっと三田も暖かくなってきて、外でもコートを着ている人を見なくなりました!
三田は夏暑く、冬寒い環境なので、春秋の期間はあっという間です(笑)

春といえば🌸ですね!
今日確認したら結構咲いてる!!
三田は冬が寒くその影響で入学オリエンテーションのときには間に合ってないことが多いんですが今年は期待!
今日は他の作業をしていて撮影できなかったのですが、次行くときは桜撮影します!

4号館と7号館の間に大きな桜の木があるのですが、そちらは大きく膨らんだつぼみがたくさん!花はまだ咲いていませんでした!!これはタイミングいい感じですね…!
入学オリエンテーションのときにはそこで写真を撮る学科もちらほら…
今年は桜満開の中集合写真を撮れればいいですね(^▽^)

昨年のお花見時の🌸
また、毎年恒例お花見を4月3日に行います!
クラブハウス前の桜並木近くでする予定です
キャンパスロードから少し外れているので、思い切って階段を下りてみてください!
お菓子お茶カメラなど用意してのんびりしているので皆さん気軽に覗きに来てください!部活のこと以外にも、学校での不安など相談、履修指導、キャンパス案内、サークル案内なども行えますので何でも聞いてくださいね🌸

2019年3月22日金曜日

青空の下、キミのとなり

ブログチェックしていたらなんだかエモい投稿下書きが見つかったので勝手に投稿しちゃいますね(๑´ڡ`๑)
題名のみついていたのではじめは私が勝手にポエム書いたんですが、やばきもいのできたので、春だし!!!紹介文にします!!
ちょっとでもポエムみたいなと思った方は高評価コメントDMお待ちしてます!(いない)


←はクラブハウス前のグラウンドです!
炎流(というめっちゃ有名なよさこいサークル)が練習していたり、陸上部が走っていたり、昼休みには一般の学生がサッカーなどで遊んでいたり…

また、このすぐ右に道路があるのですが、桜並木で春はとってもきれいです🌸





→は崖下から上がってすぐの道路ですね!
ずっと道が続いているような感覚になります…

どちらも空を邪魔するものがないので
雲の流れなど空をメインにできるような写真が撮れます!

これは季節は夏ですが、自然あふれる三田ならでは、春夏秋冬同じ場所でも全然違う写真が撮れます!
今年の春の写真が楽しみですね!!
新入生オリエンテーションのときにも部員が風景撮影しているかも…?

前も投稿しましたが、夜は夜で電気の影響がほぼない秘密の場所があるので懐中電灯とビニールシートとカメラをもって撮影という名目の天体観測し放題✨

こんな感じで三田キャンパスは悪く言えば何もないけれども、よく言えばとっても空がきれいに見えます!ほかにもおすすめの場所、いっぱいあるので自然的な場所が好きな人用に追々…
キャンパスメインロードから離れた場所って結構いい所がいっぱいあるんですよね!
授業、勉強、レポートにつかれたなぁって思ったときは、裏道など進んでみてください
新たな発見があるかもしれませんよ♪(私は百発百中で迷いますw)




ちなみに今回の撮影場所です!キャンパス巡りの参考にしてみてください!


追いコン&卒業式

遅くなりました💦
3月9日に4回生の先輩方の追いコンを行いました!!
追いコンは卒アルの一大イベントです!今回は上ヶ原と三田合同で行いました!

4年間の卒アルでの活動にありがとうございました(人''▽`)
これから頑張ってください(ノ≧∀)ノファイト!!

また、18日は卒業式でした!
うっかりしていて、このブログに載せれる写真を撮るの忘れてました…🙇
(卒アル委員は個人情報とか、アルバム掲載写真などが漏洩しないようにしなきゃいけないので写真チェックが大変…)
もちろん卒業式ページはきれいに仕上がりましたよ!!!
今年は新しくイ〇スタグラム枠をつくって撮影しました!とてもいい感じに撮影できたのでアルバムになった時が楽しみです!約100組のご協力いただいた方ありがとうございました!
購入された卒業生の皆さんには5月下旬くらいにお届けできると思います!お楽しみに!!
任意参加の打ち上げという名目の飲み会(某と〇き)
写真がほんとにひどくてすみません💦
来年の卒業式もなにかしようと思うので、現3回生の方もご協力よろしくお願いしますm(__)m


2019年3月9日土曜日

星空撮影は寒さとの闘い

こんにちは!
最近研究室が決まってちょっとだけ落ち着いた3回生のすずまろんです。

昨日は普通に三田の友達のおうちに予定があったついでに学校に行ってみたら星がびっくりするくらいきれいだったので、ぼっちですがクラブハウスの裏で星空撮影をしました☆

左の木の上にオリオン座が見えるのがわかるでしょうか。(注意:決してアップにしないで!この文を読んで拡大したあなたは全員卒アルに入部しましょうね(^∇^))
このように三田キャンパスは田舎ではありますが、夏も冬もとっても星がきれいに見えます!みなさんも夜遅くにクラブハウスの近くを通るときは一度空を見上げてみてくださいね
今回は後に予定もあったし、寒かったしで10分くらいしかいじれなかったので、また近いうちに星空リベンジしたいと思います(だれか付き合って)


今日は上ヶ原・三田合同で追いコンがあるのでまた更新しますね!


2019年3月3日日曜日

新入部員募集のおしらせ

お久しぶりです!
今高3生の方は進学先が決まってだいぶ落ち着いたころではないでしょうか?
わたしは大学が決まるのがかなり遅くて、この時期はやっと入学手続きやらなんやらが終わってほっとネットサーフィンをしていた記憶があります(笑)

大学での生活に心をうきうきわくわくさせている皆さんにアドバイスをひとつ…(笑)
理工学部だけかもしれませんが、私は大学生活3年間を振り返ってみると、友達の輪が思ったよりも広がらなかったなぁと感じました。他学科の友達はなかなかできないものです…
ですので「色んな人と関わりたい!」と思っている人、また(大学生活うまくできるかな…)と不安なことがある人は、団体・部活・サークルに入ることを私はお勧めします!



そこでとりあえずこの団体の紹介を!

関西学院大学卒業アルバム委員会は大学公認の学生団体です。

その名の通り一年をかけてその年の卒業生のために卒業アルバムを作っています。
掲載する写真を撮るページ用にレイアウトする売り上げをやりくりする、これらをすべて学生がする大変珍しい(たぶん)団体です!

毎年どんな人が入部しているかというと、
・一眼レフ経験がある
・一眼レフカメラ、写真に興味がある
・Macパソコンを使いこなしたい
・雑誌のような記事を作ってみたい
・会社のような経営を体験してみたい
・なんとなく(笑)
というかんじです。

みんながカメラの経験があるかというと決してそうではありません。大体1年に1人経験者がいるかいないかという感じです。

ちなみに私は(お金がないけどカメラを触ってみたい…)という感じで見学に行きました!

卒アル委員会の魅力は
・機材がそろっていること(キヤノンを主としたカメラが豊富にあるなど)
・いろんな学部学科の人と知り合える(上ヶ原と連携もしているので三田キャンパスのメンバーだけに限らないことも大きいです!)
・撮影のときなどで教授とも仲良くなれたり…
・比較的に落ち着いたサークルとウェイサークルの中間くらいに位置している(笑)
だと思います!

ちょっとでも気になった人はtwitterのDMでもメールでも連絡をくれるとうれしいです!
もちろん新1年生以外も大募集中です(^▽^)

✉mail:kgyb.ksc@gmail.com
Twitter:

@sotuaru_ksc


わたしたちと一緒に素敵な卒業アルバムをつくりませんか??